※ご案内:このページを直接(検索結果などから)開かれた方へ、当サイト表紙を開くには、こちらをクリックして下さい。→HOME
写真×3枚 ↓スクロールでご覧になれます。
W:1.9m H:1.3m D:0.6m オペラ「椿姫」のために大きな暖炉を製作。
他の置き道具と統一感を出すため、装飾部材を贅沢に使う。
↓ 続く
製作過程の写真。転換があるので、結構重量にも気を遣う。部材にはカンナやトリマーを掛け、なるべく軽く、豪華にしていく。
↓ 続く
暖炉には当然ながら灯入れ。火の付いていない暖炉は、画竜点睛を欠く。点滅球を仕込んだ周りを薪で囲う。