※ご案内:このページを直接(検索結果などから)開かれた方へ、当サイト表紙を開くには、こちらをクリックして下さい。→HOME
写真×6枚 ↓スクロールでご覧になれます。
いつもの事ながら、この仕事をしていると各種端材が大量に溜まってくる。
少々手が空いたので、オペラやバレエ等で定番の 素朴な木製ベンチを端材利用にて自主制作する。
↓ 続く
この様な規格違いの端材がどんどん溜まってくる。写真はごく一部である。捨てるのももったいないので出来るだけ有効活用する。
木工製作過程は省くが、規格が揃っていないので一個一個、工程と作業が違う。その都度 考えながらの作業である。
↓ 続く
注文制作の場合はデザインやサイズ 重量 予算 納期等 制約が有るのだが、自主制作の場合は好き勝手に時間をかけて作る。
今回は特に構造材の入れ方やボンド付け、ビスの数等、強度に重点を置く。もちろん重量にも気を付ける。
手前が木工完成品。このままではホームセンターの製品のようなので、後方の様に古びた感じに塗装して仕上げる。
↓ 続く
二人掛け用を三個製作。一個は自然木の足にしてみる。W:105cm〜120cm。
↓ 続く
三人掛け用を三個製作。一個は床机タイプにしてみる。W:152cm〜165cm。
↓ 続く
全6台完成。端材も有る程度片付き 備品も充実した。レンタルの御注文、お待ちしています。